マッチングアプリ攻略法

マッチングアプリで初めて会うときにミスらない方法【注意点4つ】

マッチングアプリで初めて会うときにミスらない方法
自分が思ってる印象と全然違う人だったらどうしよう
初めてのデートで失敗したらどうしよう
会っても本当に大丈夫かな?
どこでデートしたらいいの?
副編集長

マッチングアプリで知り合った相手と初めて会う時というのは、色んなことが不安になってしまうものですよね。

不安な時には実際に会わなければ良いだけなんですが、それではいつまで経っても出会いには繋がりません!

そこで今回は、マッチングアプリで知り合った相手と初めて会う時に注意すべきことや次に繋げるコツを解説していきます。

初めて会う前には不安を解消して、お互いに楽しいデートができるようにしてください。

マッチングアプリで初めて会う前にやっておくべきこと!

マッチングアプリで知り合った相手と初めて会う時には、お互いに楽しいと思える時間を過ごせばミスりません!

楽しいと感じることができれば、お互いに自然と「また会いたい!」と思うようになり、出会いに繋がりやすくなりますからね。

しかしきちんと準備をしておかないと当日になって慌ててしまい、楽しむどころではありませんよ。

楽しい時間を一緒に過ごして出会いに繋げるためにも、これらのことを準備しておくようにしましょう。

相手の趣味や好みを把握する

マッチングアプリで知り合った相手と初めて会う前には、相手の趣味や好みを把握しておくことが大切です。

趣味や好みに合っている場所などでデートをすると、初めて会った相手とでも楽しい時間を過ごすことができますからね!

自分が楽しむことも大切ですが、相手が楽しいと思ってくれる方が嬉しくありませんか?

楽しそうにしている姿を見ると自分も不思議と楽しい気分になりますし、親近感を覚えてもらうことにも繋がります。

親近感を覚えてもらえば自分に対する好感度も上がりますし、何より「また会いたい!」と思ってもらうことができるんですよね。

そして初めて会った時にはお互いに緊張をしていても、楽しんでいる間に自然と緊張もほぐれていくでしょう。

楽しい時間を過ごすことで、初対面だとは思えないほど2人の心の距離も近づけることができるんです。

相手に楽しい時間を過ごしてもらうには、趣味や好みに合った場所などでデートをするのが1番ですから、初めて会う前には趣味や好みを把握しておく必要があります。

信頼できる相手かどうかを見極める

マッチングアプリで初めて会う前には、相手が信頼できるかどうかを確認しておきましょう。

信頼できない相手と会ってしまうと、トラブルに巻き込まれたり不利益を被る結果になってしまいますから注意してください。

もし自分が信頼できない相手だった場合には、危険を回避するためにも会わないのが1番です!

マッチングアプリ内ではニックネームを使用していますから、お互いに相手の素性を知るのは難しいですよね。

自分の素性がバレないことを利用して、悪いことを企む利用者も残念ながらいるのが事実なんですよ。

ですから、ある程度の信頼関係が築けてから会うことが大切です!

相手がどういう人間なのかを把握すれば、信頼関係を築くことができますよね。

信頼関係を築くため・自分の身を守るためにも、メッセージを何度かやりとりして相手の性格などを把握するようにしてください。

そして可能であればビデオ通話機能などを利用して、

  • お互いの顔
  • 話し方

などを確認しておきましょう。

顔の雰囲気や話し方を確認すると、ある程度相手の人間性を知ることができますからね。

マッチングアプリで初めて会う前には、自分の安全のためにも何度かメッセージをやりとりしたり実際に顔を確認して、相手が信頼できる相手かどうかを確かめてください。

距離を詰めてから誘う

マッチングアプリで初めて会う前には、お互いの距離を詰めてから誘うようにします。

何も知らない相手から誘われても応じる人は少ないですし、下手をしたらブロックをされて連絡がつかなくなることもあるんです。

しかし距離が近くなった相手から誘われた場合には警戒心も薄れて応じやすいですし、楽しむこともできますよね。

お互いの距離が近くなるのには個人差がありますが、1日に数回程度のやりとりをする・ビデオ通話ができるような関係なら、誘っても大丈夫でしょう。

また、マッチングアプリを利用している人は出会いを探していますから、マッチ成立からあまり多くの時間が経過するのは良くありません。

マッチ成立から1~2週間以内には誘うようにしてくださいね!

マッチ成立から時間がかかり過ぎると、他の人と会ってしまう可能性が高くなりますよ。

マッチングアプリで初めて会う前には、マッチ成立から1~2週間以内にお互いの距離を詰めて誘うようにしましょう。

LINE交換をする

マッチングアプリで初めて会う前には、LINE交換をした方が良いですね。

待ち合わせ当日に何かあった場合でも、すぐにLINEで連絡が取れます。

アプリ内でも連絡を取り合うことはできますが、毎回アプリを確認しないといけません。

お互いがアプリからの通知をオンに設定していないと、連絡が来たことにすら気づかない場合もあるでしょう。

その点LINEならすぐ連絡に気づきますし、折り返すことも可能ですよね。

ただしLINEは個人情報と同じですから、中には教えたくないタイプの人もいます。

相手がLINE交換に抵抗を感じている様子なら、無理に聞かずにアプリ内で連絡をするようにしてください。

編集長
アプリ内で連絡するね!

と事前に伝えておけば、待ち合わせ当日でもアプリを確認するようになりますからね。

マッチングアプリで初めて会う前には、相手が抵抗を感じていない場合のみLINE交換をしておきましょう。

マッチングアプリで初めて会う時の注意点4つ!

マッチングアプリで初めて会う時には、注意するべきことがあります。

それらのことに注意しないと、初めて会っただけで終了!という悲しい結末を迎えることになるんです。

そして先ほども少し触れていますが、自分自身に不利益を被る可能性もあるでしょう。

出会いに繋げるため・自分を守るためにも、初めて会う前にはこれらのことに注意をしてください!

清潔感に気を配る

マッチングアプリで初めて会う時には、清潔感に気を配るようにしてください。

第一印象で清潔感を感じない相手に好感を抱く人はいませんから、出会いに繋がらなくなってしまいます。

たとえどれだけイケメンや美人だとしても、清潔感がない人はアウトだと判断をされますからね。

不潔な印象の人と恋愛をしたいとは誰も思いませんから、出会いを左右してしまうほど、清潔感は大切なことなんです。

髪型や服装などに気を配るのは当然ですが、男性なら髭や爪そして靴などにも気をつけてください。

女性の場合には露出が高い服装などは避けて、化粧もあまり濃くしない方が良いでしょう。

そして香水などの匂いも、他人が不快だと感じないように注意が必要ですね。

第一印象で好感を抱いてもらえるように、マッチングアプリで初めて会う時には清潔感に気を配るようにしてください。

具体的なデートプランを計画する

マッチングアプリで初めて会う時には、具体的なデートプランを計画しておきましょう。

当日になって慌てていては、お互いに楽しいと感じるデートをすることができませんし、集中することも難しくなってしまいます。

そして、どこに行って何をするというデートプランが分かっていれば、お互いに不安を感じずに楽しむこともできるんです。

事前に2人でデートプランを考えるのもアリですし、相手の好みに合わせるのもアリでしょう。

細かい時間設定まではしなくても良いですが

  • 何時に待ち合わせ
  • どこに行く
  • 何をする
  • 何時ごろに解散する

この程度のデートプランは計画しておくべきですよ。

マッチングアプリで初めて会う時には、当日になって慌てないように事前にデートプランを計画しておきましょう。

個人情報が分かるものを持って行かない

マッチングアプリで初めて会う時には、自分の個人情報が分かるものを持って行かないようにしてください。

万が一トラブルに巻き込まれたとしても、最小限の被害で抑えることができますからね。

ネット社会の現代では個人情報を売買して利益を得ることができますから、それを目的にしている人達もいるんです。

また知り得た情報を売買されなくても、個人的に金銭を要求される場合や迷惑メールが大量に届く場合もあるでしょう。

そういった被害に遭わないためには、個人情報を知られないのが1番です!

個人情報が記載されているものを持っていかず自分が言わない限りは、相手に個人を特定される心配はありません。

また、いくら信頼関係が築けている相手でも、実際に会うまでは警戒をした方が自分のためになります。

マッチングアプリで初めて会う時には、信頼できる相手だとしても、自分の個人情報が記載されているものは持って行かないようにしましょう。

分かりやすい場所で待ち合わせをする

マッチングアプリで初めて会う時には、分かりやすい場所で待ち合わせをしてください。

お互いに土地勘がない場合でも、分かりやすい場所なら迷うことがありませんからスムーズに合流することができます。

待ち合わせ場所が分からずに迷ってしまうと、途中で気が変わってドタキャンをされる場合もあるでしょうし、デートする時間も減ってしまいますよね。

そのような事態を避けるためにも、分かりやすい駅前やデートスポットなどを待ち合わせ場所にしておきましょう。

また分かりやすい場所なら人通りも多いですから、トラブルに遭遇した場合でも助けを求めることができるんです。

マッチングアプリで初めて会う時には、待ち合わせをスムーズする・危険を回避するといった両方の面から考えて、分かりやすい場所を選ぶように注意してください。

マッチングアプリで初めて会った相手と次のデートに繋げるコツ

マッチングアプリで初めて会った相手と次のデートができなかったら、出会いには繋がりません。

次のデートもしたい!
副編集長

と思わせるには、初めて会った時に失敗をしないことが絶対条件ですよね。

ですからここでは、マッチングアプリで初めて会った相手と次のデートができるようにするコツをご紹介していきます。

初めてのデートで失敗をしないためにも、これらのことを忘れないでください。

密室を避ける

マッチングアプリで知り合った相手と初めて会う時には、密室を避けるようにしましょう。

最初のデートで密室に誘われてしまうと、自分に下心がなくても警戒をされてしまい、次のデートを断られる原因になります。

お互いが下心ありきで会うなら別ですが、違うのならそういう点にも配慮するのが当然なんです。

恋人が相手なら密室で2人きりになりたいものですが、初対面の相手と密室で2人きりにはなりたくない女性が多いのが事実ですからね。

たとえカラオケなどの密室でも警戒をする女性はいますし、男性の場合でも密室で2人きりの状況に警戒をする人もいるでしょう。

男性よりも女性の方が警戒心は強いですが、どちらの場合でも密室を避けることが安全策になります。

初めて会う時には、密室を避けて警戒心を抱かせないことが次のデートに繋げるコツになるんです。

笑顔で過ごす

マッチングアプリで初めて会う時には、笑顔で過ごすようにしましょう。

相手の緊張をほぐすことができますし、一緒に過ごしているのが楽しいという気持ちを伝えることができるんですよ。

また自分が笑顔で過ごしていると相手もつられて笑顔になり、自然と和気あいあいとした良い雰囲気になります。

一緒にいる人に笑顔がないと「自分と一緒にいても楽しくないのかな?」と思ってしまい、気分も暗くなるものです。

気分が暗くなってしまう相手と一緒にいても退屈ですし、早く解散したいと思われてしまうでしょうね。

そのような相手と「また会いたい!」なんて思いますか?

誰も思いませんよね。

「また会いたい!」と思ってもらうことで次のデートに応じてくれるんですから、マッチングアプリで初めて会う時には笑顔で過ごすようにすることが次のデートに繋がるコツなんです。

マナーを厳守する

マッチングアプリで初めて会う時には、人としてのマナーを厳守した振る舞いをしましょう。

マナーが悪い人と一緒にいても不快感しか感じませんし、関わりを持ちたくないと思う人が多いんです。

マナー違反をしないことは常識!ともいえますが、意外とマナーが悪い人が多いのも事実ですよね。

例えば、

  • お店の店員さんに態度が悪い
  • お年寄りや子供に道を譲らない
  • 食事中にくちゃくちゃと音を出す
  • 食べ方が汚い

などの行動を無意識でしてしまう場合でも、マナーが悪い印象になってしまうでしょうね。

待ち合わせ時間に遅刻したり、相手の許可なくタメ口で接することも、立派なマナー違反になりますよ。

マナーが悪い人と一緒にいても楽しくありませんから、誘われても断る人が多くなってしまうんです。

マッチングアプリで初めて会う時には、相手が不快にならないようにマナーを守ることが、次のデートに繋げるコツになります。

別れた後でお礼を伝える

マッチングアプリで初めて会う時には、別れた後で自分からお礼のメッセージを送りましょう。

自分からお礼を伝えることで相手は好印象を抱き、好意に変わるキッカケになるんです。

出会いに繋がることとは関係なく、楽しい時間を過ごせたのは相手が自分のために時間を作ってくれたからですよね。

会ってくれたことに対する感謝の気持ちを伝えることは常識になります。

人への感謝ができる人というのは、相手に好印象しか残しません!

つまり、異性としてではなくても人として好印象を与えることになり、やがて恋愛対象として意識をしてもらうキッカケになるでしょう。

好印象の相手から誘われたら、恋愛感情がなくても会いたいと思ってくれるようになりますから、次に繋がる!ということですね。

マッチングアプリで初めて会う時には、相手に好印象を残すために別れた後で自分からお礼を伝えるのが、次のデートに繋がるコツになりますよ。

まとめ-マッチングアプリで初めて会うときのミスらない考え方を解説

マッチングアプリで初めて会う前には、相手との信頼関係を築いたり、デートプランを計画するなどの準備が必要になります。

何も準備をせずに会ってしまうと、慌ててしまい楽しむどころではありませんからね!

実際に初めて会う時には、好印象を与えるように清潔感に気を配ったり、万が一の事態に備えて、個人情報が記載されたものは持っていかないようにしてください。

初めて会う時に自分の言動に気をつけて相手に不快感を与えなければ、次のデートに繋がりやすくなります。

最初のデートで失敗をしないことが、マッチングアプリで初めて会う相手との出会いに繋がることになるんです。

  • この記事を書いた人

enishi

-マッチングアプリ攻略法
-