
そんな質問に答える記事を書きました。
ティンダーは「国内ダウンロード数No1」という実績のあるマッチングアプリです。
※AppAnnie:iOSマッチングアプリDL数から算出(2020年1月~12月)
Tinder(ティンダー) の評判を調べるため、
- SNS(Twitter)
- Yahoo知恵袋
- 5ch
これらを使ってティンダーユーザーの声を集めました。
この記事では、「Tinder(ティンダー) の口コミ評判」を伝えていきます。
Twitterで調べてみたTinder(ティンダー) の良い口コミ評判
Twitterでティンダーの良い評判の口コミを調べてみました。
ティンダーで2回彼女ができた
ティンダーで2回彼女できたけど焦って付き合ったからあんまし上手くいかなかったし、人見極めるなり仲良くなってから付き合うべきだわ
— 家計簿を毎日つけるまりも会長 (@b_umpu) December 28, 2021
ティンダーを使って彼女ができた男性の口コミです。
リアルでの出会いだと仲良くなるのにも、恋愛感情を育てていくのに時間がかかりますよね。
マッチングアプリは手軽に使えて意気投合すれば即出会えるので、互いを良く理解しないうちに付き合って別れてしまうパターンはあると感じますね。
友達がティンダーで彼女できた
友達がティンダーで彼女できたので再びティンダーをダウンロードした男が俺だ。
— チャン太郎 (@_chan_taro_) January 18, 2018
ティンダーを使って彼女ができた友達を持つ男性の口コミです。
僕も経験あるのですが、友達に触発されて新しいことを始めることってありますよね。
ティンダーで結婚しているお客さんは多い
今日行ったサロンで凄く素敵な話を聞いたよー💕
ティンダーで結婚してるお客さん、結構多いというお話💕
素敵ー😊💕私も便乗するー💕やっぱり出会う場所って関係ないのね❗️自分の見る目さえブレなければ大丈夫‼️
— ponpon@ミドサー婚活垢 (@ponpon36617442) April 22, 2022
お客さんから「ティンダーで結婚した」と話を聞いた女性の口コミですね。
ティンダーはカジュアルな出会いが多いと言われていますが、恋活or婚活にも活用できるマッチングアプリですね。
同期がティンダーで結婚
同期がティンダーで出会った女性と結婚した!
ティンダーでも結婚できるのか🥸
— まきばちゃん★ (@makimaki_ba) December 28, 2021
ティンダーで結婚した男性同期を持つ女性の口コミです。
ティンダーは18~25歳と、20代の方が多く使っています。
若者に好んで使われていることから、男女ともにカジュアルな出会いを求めている傾向にあるのかなと思います。
とはいえ、一人ひとり恋愛観は違いますし、マッチングアプリを使う目的は人それぞれです。
ティンダーをきっかけに結婚する男女がいても何もおかしくはありません。
4人の弁護士がティンダーで結婚
自分が知ってる限りティンダーで結婚した弁護士4人いるんだが、これはレアケースなのか
— マリバリ@弁護士運営の結婚相談所 (@marribarriS) February 10, 2022
ティンダーで結婚した弁護士の知り合いがいる男性の口コミです。
ティンダーは「国内ダウンロード数NO1」ということもあり、日本でもかなり知名度が高いマッチングアプリです。
今はマッチングアプリを使って恋愛を楽しむのは当たり前になっています。
年収が多い職業の方も、ティンダーを使って出会いを求めているわけです。
Twitterで調べてみたTinder(ティンダー) の悪い口コミ評判
Twitterでティンダーの悪い評判の口コミを調べてみました。
ティンダーで真面目な人とマッチしたけど会ったこともないのに結婚話された
ティンダーでマッチした人とやりとりしてるけど、すごくお堅く真面目な人みたいで。会ったこともない人に結婚話してきてて、ちょっと怖いナウ。
— めい💋🕊🥀 (@meimeimmi) April 28, 2022
ティンダーでちょっと怖い思いをした女性の口コミです。
男性が婚活目的でマッチングアプリを使う場合、マッチした女性との結婚は視野に入れるとは思うのですが、焦りは禁物ですね。
急いで進展させようとしても、ドン引きされるので注意が必要かなと。
ティンダーは課金しないと使い心地が不便
同性の友達探しでティンダーを入れてみたけどマジで使いにくい
課金しないと誰からいいねきたか分からん
やめよ— SR (@aizuchi46) April 27, 2022
ティンダーを辞める決意をした男性の口コミです。
ティンダーは基本的には無料でサービスを使うことができますが、課金しないと使えない機能があります。
「課金することで、マッチしやすくなる」という感じですね。
知恵袋で調べてみたTinder(ティンダー) の口コミ評判
知恵袋でティンダーの口コミを調べてみました。
ティンダーで出会い付き合ったことがあります
ティンダーで出会い付き合った方がいます。
(私の場合ティンダーで出会う前5年ほど前に一度出会っており当時は名前も知らない状態でしたがティンダーの登録写真で再開しました)
5年ほど前に出会ってはいましたがほとんど初対面と同じようなものでした。
3回ほどデートを重ね、約10ヶ月程付き合いましたが彼の浮気が酷く別れました。
経験上、ティンダーで出会い、付き合うのはオススメしません。
付き合ってマンネリ化したり倦怠期がきたり、会えない寂しさでティンダーをやる人が多いです。
自身が出会えたことから相手は他にもすぐ出会えると考えているのです。
私の場合恋愛はうまくいっていましたがお互いの仕事や家の距離から1、2週間に1度程しか会えず、会わない間何度も浮気されてました。
本当にお相手が好きならいいと思いますが、こんな事例もあるので是非参考に。
しかもティンダーに登録している人は恋人がいながら隠して遊んでいる人が多いので二股かけられることなどあるので注意です。(引用元:知恵袋)
「ティンダーで彼氏彼女出来た方ってどれ位いますか?」という質問者についての回答コメントです。
マッチングアプリ全般に言えることで、人にもよりますが、「自分はマッチングアプリを使っていなくても、相手は使っているかもしれない」という不安はありますよね。
結局のところ、「自分が好きになった相手をとことん信じるしかない」と僕は思っています。
ティンダーで付き合って結婚を予定しています
Tinderで出会い6月で付き合ってもうすぐ2年になり、結婚を予定している者です。
私の場合、仕事と、当時住んでた実家のストレスでTinderを初め、色々な人に会いました。質問者様が記載している通り、正直な話9割ヤ〇モクでした。1ヶ月くらいたったときに会った人と初対面で食事に行き、その後「うちに美味しい紅茶あるから飲まない?」と家に呼ばれたので、内心(あ〜これヤるやつだな)と思い、最悪何かされたら、暴言を吐いて逃げてやろう、と思って行きました。すると、本当に紅茶だけ飲ませて何もしてこなかったので、こっちから「付き合おう」と言ってその場でOKをもらい、そのまま2年たっています。(引用元:知恵袋)
「ティンダーを使って付き合っている方はおりますか?」という質問者についての回答コメントです。
ティンダーはカジュアルな出会いが目立っていますが、「恋活or婚活を目的としている男性もいる」というのが明確に分かる素敵な口コミですね。
5chで調べてみたTinder(ティンダー) の口コミ評判
5chでティンダーの口コミを調べてみました。
ティンダーはスーパーライクより普通のライクの方がマッチングしやすいよ
今までの経験上スーパーライクよりも普通にライクしてマッチングしたほうが会えるよ
俺はスーパーライクで会えたことないや
完全に女が上位の立場になるし、とりあえずマッチしてやったって感じだからな
向こうからライクくるのが一番楽だけど(引用元:5ch)
ティンダーには、「スーパーライクorライク」の2つのライクがあります。
投稿者は普通の「ライク」を使って女性と出会えたそうです。
ティンダーの攻略テクニックですね。
マッチングアプリ全般で言えるけどやりとりが続かない
Tinderはやりとり続かなさすぎるんだよなぁ
マッチングアプリ全般がそうか
会うとこまでもってけない(引用元:5ch)
マッチングアプリは、コミュニケーションがめちゃくちゃ大事です。
僕はコミュ障なので会話は苦手です。やりとりもかなり苦労しています。
ですが、コミュニケーションの勉強をしてから、ティンダーを使うと女性の反応も良くなります。
恋愛は自分で「試行錯誤する」という考えは大切ですね。
Tinder(ティンダー) は身バレしますか?「可能性あり」の理由と対策方法
ティンダーのマッチングアプリは、身バレする可能性があります。
- プロフィール情報から身バレする
- 画像から身バレする
- 位置情報で身バレする
というケースが挙げられます。
例えば、
- プロフィールの情報を詳しく書きすぎている
- SNSで普段から使用している画像をプロフィールに掲載している
という場合、あなたを知っている人がティンダーを使っていたら、身バレする可能性があります。
ティンダーは位置情報から身近な人を見つけてくれる機能が備わっているため、知人があなたを発見する可能性があるわけです。
顔が分からないようにする
「顔が分からないようにする」というのも1つの方法です。
- マスクを付ける
- 顔が写らないように体だけを写す
という方法ですね。
ですが、「ティンダーでのマッチング率が下がる」というデメリットがあります。
リアルの出会いでもマッチングアプリの出会いでも、第一印象は大切です。
第一印象を決める「顔」の影響力は大きいのです。
「顔を出さない=第一印象が定まらない」に繋がります。
「他の顔を出しているユーザー」の方へ流れてしまう可能性があるわけです。
「Tinderで表示する」をオフにする
ティンダーの設定画面には、「Tinderで表示する」という機能があります。
機能をオフにすることで、プロフィールにあなたが表示されなくなります。
とはいえ、オフにしている限り、ティンダーでマッチングすることは難しくなるかなと。
自分がティンダーを使うときだけ機能を有効にする方法が挙げられますが、設定を頻繁に変える必要がありますので手間がかかりますね。
Tinder(ティンダー) に課金は必要なのか?有料プランに課金しないとマッチングは困難
ティンダーは男女無料で使えるマッチングアプリですが、課金しないとマッチングすることは難しいと感じます。
ティンダーには複数の有料プランが用意されています。
無料 | Plus | Gold | PLATINUM | |
LIKEの無制限 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
リワインドの無制限 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
年齢&距離の非表示 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
広告の非表示 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
スーパーライクが可能 | × | × | 毎月5回 | 毎月5回 |
ブーストが可能 | × | × | 毎月1回 | 毎月1回 |
誰にLikeされたかわかる | × | × | 〇 | 〇 |
マッチング前にメッセージ可能 | × | × | × | 〇 |
Likeした相手の優先表示 | × | × | × | 〇 |
ティンダーでマッチングするために重要になってくるのが、「誰にLikeされたかわかる」という機能です。
ティンダーはお互いに「Like(いいね)」し合うとマッチングが成立します。
相手にLikeされたとき、自分も相手にLikeすればマッチングは成立しますが、「どんな相手にLikeされたのか?」は当然気になると思います。
ティンダーのGoldプランに課金しなければ、機能を使うことができないわけです。
ティンダーのサービスを満足に受けるためには、Goldプランの課金は必要ですね。
Tinder(ティンダー) はどんな人におすすめ?20代はマッチングしやすい
ティンダーのユーザー層は18~25歳が5割を占めています。
20代が最もマッチしやすいと言えるでしょう。


ティンダーに登録して実際に使ってみると分かると思うのですが、30代以上の利用者も多いです。
ティンダーは無料プランですと、機能に制限があります。1日あたりにできるLike数も限りがありますが、「ティンダーの雰囲気」を味わうことは可能です。
「自分の年齢ではティンダーでは会えないのでは?」と考えるのではなく、試しに使ってみるのが良いですね。
まとめ:Tinder(ティンダー) は無料登録可能なので試しやすいマッチングアプリです
ティンダーで異性とのマッチング率を高めるためには、有料プランに加入する必要はあります。
無料プランのままでも、相手にLikeを送ることができますし、相手からLikeを受けることも可能です。

という雰囲気を掴むことは十分に可能です。
ティンダーに無料登録してみて、「もっとティンダーをフル活用したい!」と思ったら、有料プランに課金するのが良いでしょう。
ティンダーは遊びの出会いだけではなく、「恋活&婚活」にも対応しています。多種多様な出会いを楽しむことができるわけです。
異性との出会いに興味があるなら、ティンダーは試してみるべきマッチングアプリですね。