ゼクシィ縁結び マッチングアプリおすすめ

ゼクシィ縁結びの年齢層は?20代が多いって本当?【婚活相手を見つけるコツ4選】

ゼクシィ縁結びの年齢層は

マッチングアプリを利用して出会いを探すときに、

自分が希望する年齢の相手が見つからない!
副編集長

という経験をすることがあります。

どのマッチングアプリを利用しても「出会いを探す」という点では同じですが、利用者の目的&年齢層などには違いがあり、男女比のバランスも違うんです。

自分の求める条件に一致している&男女比のバランスも良くないと、実際に出会うのは難しいでしょうね。

この記事では、ゼクシィ縁結びの利用者に多い年齢層&出会いたい年齢層を見つけるコツを紹介していきます。

ゼクシィ縁結びが、自分の希望に合ったマッチングアプリなのかを確認してみてください!

ゼクシィ縁結びの評判と口コミ
ゼクシィ縁結びの評判と口コミ!実際に使った本音を紹介します

ゼクシィ縁結びは、マッチングアプリの中でも知名度が高く、ネット上でもよく広告を目にすることがありますよね。 そのため、「 ...

続きを見る

ゼクシィ縁結び公式サイトはこちら

 

ゼクシィ縁結びを利用している人の年齢層

自分が出会いたい年齢層の利用者がいないと、出会いに繋がらないことも多いです。

  • 会話が合わない
  • 価値観が違いすぎる
  • 譲歩できない

恋愛や結婚に年齢は関係ない!とはいっても、やはり希望する条件というものは誰にでもあります。

条件が一致しないor譲歩できないと難しくなりますよね。

ここでは、ゼクシィ縁結びを利用している人達の年齢層についてご紹介していきますので、自分に合っているかどうかを判断してください。

ゼクシィ縁結びは結婚を意識する20代後半~30代が多い

ゼクシィ縁結びを利用している人達は、20代後半~30代の男女が最も多くなっています。

婚活目的のマッチングアプリですから、結婚を意識する年齢の利用者が多いのは自然な流れですよね。

18歳~20代前半の若い年齢層は、勉強で忙しいor社会に慣れるのに必死という生活を送っているため、結婚を意識する余裕がありません。

結婚を意識するのは社会にも慣れて収入も安定した頃ですから、必然的に20代後半~30代以降が多いでしょう。

そしてゼクシィ縁結びで出会うまでの平均は6ヶ月ほど!ともいわれていますから、30代で利用しだしてもすぐに退会をすることもあるんです。

結婚相手と出会えたらそれ以上出会いを探す必要はありませんからね!

婚活目的のゼクシィ縁結びを利用しているのは、結婚を意識しだす20代後半~30代の男女が最も多くの割合を占めています。

ゼクシィ縁結びはどの年齢層でも出会える

ゼクシィ縁結びで最も多いのは20代後半~30代の人達ですが、それ以外の年齢層の人でも諦める必要はありません。

18歳以上の独身者であれば結婚を視野に入れた出会いを探すことができますから、自分と相性が良い人と出会うことができるんです。

結婚願望の強さは個人差がありますから、世間で「適齢期」といわれる年齢層以下の若い人でも婚活をしたい場合もありますよね。

婚活目的で自分の年齢に近い人達が多いマッチングアプリを利用すると、遊び目的や気軽な恋愛目的の利用者ばかり!という場合も多いでしょう。

多くの場合は結婚を意識する年齢ではありませんから、出会いの目的が違っていても仕方ありません。

ゼクシィ縁結びは婚活目的のマッチングアプリですから、年齢が若くても結婚を意識した出会いを探すことができます。

反対に年齢が30代以上の40代や50代といった年齢の人達でも、独身者であれば結婚を意識した出会いを探すことができるんです。

「ゼクシィ縁結びを利用する時点で独身者」であることが利用条件ですから、離婚歴がある人でも大丈夫!

再婚相手をゼクシィ縁結びで探す人もいますし、人生経験が豊富な相手を探している人達もいますから、年齢が高いからと遠慮をする必要はありませんよ。

18歳以上の独身者であれば、離婚歴があっても年齢が若いor高い人達でもゼクシィ縁結びで出会いを探すことができるんです。

ゼクシィ縁結びで出会いたい年齢層を探すコツ4選

ゼクシィ縁結びで婚活をするときには、自分が出会いたい年齢層の人を効率よく探す必要があります。

幅広い年齢層の人達がいますから、出会いたい年齢の人と出会えるとは限りません。

自分が求めている条件に合わない人と知り合っても、実際に出会いに繋がる可能性はありませんから、効率が悪くなってしまうでしょう。

効率よく婚活を進めるためには、自分の希望する条件の人を探すのが1番です!

自分が求めている条件を満たしている人なら、あとは相性や価値観などを確認すれば良いだけですからね。

ここでは、ゼクシィ縁結びで効率よく出会いたい年齢層の人を探すコツ4選をご紹介していきますので、ぜひ取り入れてみてください。

積極的にいいねをする

出会いたい年齢層の人に、自分から積極的にいいねをしていきましょう!

自分の存在を知らない場合もありますから、いいねをして存在をアピールすることが出会うためには必要なんですよね。

相手からのアピールを待っているだけでは、希望通りの相手が見つかるとは限りませんし、効率が悪くなってしまいます。

ゼクシィ縁結びでは、相手を探す方法が他のマッチングアプリとは少し違う仕様になっていますから注意してください。

  • 条件で探す
  • 価値観マッチング

この2つになっており、どちらかの方法で表示をされた相手のプロフィールからいいねを押す仕様なんです。

自分が出会いたい年齢を条件設定にして絞り込むと、希望する年齢層の相手が一覧で表示されますから、好感を感じた相手にいいねをしておきましょう。

いいねをした相手が確認をして自分の存在を知ってもらえば、出会える可能性が広がることになりますよね。

自分が出会いたい年齢を設定して表示された相手に自分から積極的にいいねをすることが、出会いたい年齢層の相手を探すコツなんです。

条件で絞り込む

結婚相手に求める条件は年齢だけではありませんから、自分が出会いたい条件に合っている相手を絞り込むことも大切です!

希望通りの年齢だとしても価値観や結婚観が合わなければ、出会いに繋がることはありませんよね。

ゼクシィ縁結びで設定できる条件は、

  • 年齢層
  • 身長
  • ライフスタイル
  • 恋愛観
  • 結婚観
  • 結婚後のイメージ
  • 趣味
  • 結婚希望時期

などがあり、細かく設定して自分と似た感覚の相手を探すことができるんですよ。

先ほど触れたコツは年齢で絞り込む方法でしたが、こちらの場合はより具体的な方法でしょうね。

とくに結婚希望時期というのは、婚活を進めるうえで重要になります!

すぐにでも結婚したい人と数年以内に結婚したいという人とでは、年齢が希望通りでも価値観の違いから出会いには繋がりません。

年齢だけでなくその他の条件も一致するor近い相手と出会うためには、条件設定を細かく設定して絞り込むことが大切になるんです。

お見合いオファーを利用する

自分から相手を誘うことができない場合には、ゼクシィ縁結びにあるお見合いオファーを利用するのもアリです。

年齢やその他の条件が良くても、実際に会って相性や雰囲気を確認しなければ、出会いに繋がるかどうかの判断ができませんからね。

マッチング成立してメッセージ交換をしている相手であれば、自分で誘わなくても「お見合いコンシェルジュ」が日程調整などを代行してくれます。

メッセージの交換をしていてもデートに誘うのが苦手だと婚活が効率よく進みませんが、代行してくれるなら効率よく婚活が進みますよね。

実年齢は希望通りでも、見た目が若く見える人or老けて見える人などもいますし、性格や条件が良くても雰囲気がNG!という場合も多いんです。

婚活を効率よく進めるためにも自分で誘えない場合には、ゼクシィ縁結びにあるお見合いオファーを利用して、希望する年齢層の相手を探しましょう。

自分のプロフィールに記載する

自分が出会いたい相手の年齢をプロフィールに記載すると、条件検索などで希望に合う年齢層の相手に表示されやすくなります。

相手への希望を記載していないと、全ての人が対象になってしまいますから、効率よく婚活を進めることができません。

自分にいいねをしてくれた相手全員の中から希望する年齢層の人を見分けるのも大変ですし、時間を無駄にしてしまうでしょうね。

反対にきちんと希望する条件を記載しておけば、相手が条件に当てはまらない場合にはいいねをしてきませんから、効率が良くなります。

あまり厳しい条件を記載すると嫌われる結果を招きますが、年齢や職業程度なら問題はないんです。

自分が出会いたい年齢をプロフィールに記載しておくことで、条件を満たしている相手からのみいいねが届くようになりますよ。

ゼクシィ縁結びで希望する相手に出会えない場合

婚活目的のゼクシィ縁結びを利用しても、自分の条件に見合う相手と出会えない場合もありますよね。

自分が希望する相手に出会えない場合には、このような方法を試してみると出会える場合もあるんです。

相手に求める条件を緩める

ゼクシィ縁結びで希望通りの相手に出会えない場合には、少しだけ条件を緩めてみてください。

相手に求める条件が厳しすぎると満たせる人数が少ないですが、条件が緩くなれば満たせる人数が多くなり、出会いに繋がる可能性も上がります。

結婚観&恋愛観などの部分は譲れないでしょうが、年収or職業などの部分なら多少は妥協することができますよね。

そして年齢に関しても限定せずゆとりを持たせると、満たせる人数が増えるはずです。

相手に求める条件を少しだけ緩めることで満たせる人数が多くなり、出会いに繋がる可能性も高くなります。

違うマッチングアプリを利用する

自分の希望する相手がゼクシィ縁結びにいない場合には、違うマッチングアプリを利用する方法もあります。

利用するマッチングアプリを変えると出会える人達も変わりますから、出会いに繋がる人を見つけることができるでしょう。

  • 自分が希望する年齢層が多い
  • 利用者の目的が一致している

婚活目的のマッチングアプリはゼクシィ縁結びだけではありませんから、この2つに注意して違うマッチングアプリを利用すれば良いだけです。

相手に求める条件などを緩めても出会えない場合には、違うマッチングアプリを利用すると出会える場合もありますね。

マッチングアプリおすすめランキング
マッチングアプリおすすめランキング【目的別で徹底解説】

みなさんの周りにもマッチングアプリを利用している人は多いのではないでしょうか。 今や結婚した夫婦の出会いのきっかけには上 ...

続きを見る

ゼクシィ縁結びの利用者は婚活目的が多い!

ゼクシィ縁結びは結婚のイメージが強いマッチングアプリですから、利用者も自然と婚活目的の人が多くなっています。

マッチングアプリには、

  • 遊び目的or気軽な恋活目的
  • 真剣な恋愛目的
  • 結婚を意識した婚活目的

という種類があり、ゼクシィ縁結びは結婚を意識した婚活目的のマッチングアプリなんです。

婚活目的のマッチングアプリという認識が浸透していますから、結婚を意識する利用者が多くなるのは当然のことですよね。

ゼクシィ縁結びが婚活目的のマッチングアプリという認識になるのには、このような理由があるからでしょう。

ゼクシィ縁結びはリクルートが運営

ゼクシィ縁結びを運営している会社は株式会社リクルートですから、自然と結婚のイメージが強くなります。

株式会社リクルートは結婚情報誌や結婚式場といったブライダル事業を展開しており「ゼクシィ」という言葉が結婚をイメージさせるんです。

ゼクシィという言葉を聞いて結婚に関するイメージが浮かびますから、結婚を意識している人達は興味を惹かれますよね。

運営している会社の知名度が高ければ、マッチングアプリを初めて利用する人達にとっては安心材料の1つにもなるでしょう。

企業イメージが悪くなる運営をすることはありませんから、健全な運営をしていて安全性も高いアプリだという認識にもなるわけです。

安全性が高い&結婚のイメージが強いですから真剣に結婚を意識する利用者が多くなり、婚活目的のマッチングアプリという認識になります。

ゼクシィ縁結びは男女共に有料制

ゼクシィ縁結びは男女共に有料制ですから、真剣に結婚を意識している人達が多くなります。

女性が有料制のゼクシィ縁結びを利用するのは、それだけ結婚に前向きor意識している証拠なんです。

男性の場合には、ゼクシィ縁結び以外のマッチングアプリでも基本的には有料制ですが、女性は違うんですよね。

女性は無料で利用できるマッチングアプリが多いですから、出会いを探したいだけなら、わざわざお金を払う必要はありません!

大切なお金を払ってまでゼクシィ縁結びを利用するのは、それだけ出会いに対する気持ちが強い&結婚を見据えているということでしょう。

結婚に対する気持ちが強い&真剣だからこそ、有料制のゼクシィ縁結びを利用する女性が多くなります。

まとめ

ゼクシィ縁結びを利用している年齢層は、結婚を意識する20代後半~30代の男女が最も多くの割合を占めています。

20代後半~30代が多くの割合を占めていますが、18歳以上の独身者であれば、それ以外の年齢層の人でも結婚相手を探すことは可能です。

ゼクシィ縁結びで自分が出会いたい年齢層の人を効率よく探すには、条件で年齢を設定する&プロフィールに記載しておくなどの方法が使えるでしょうね。

希望通りの相手が見つからない場合には、条件を緩めるのも1つの方法になりますよ。

  • この記事を書いた人

enishi

-ゼクシィ縁結び, マッチングアプリおすすめ
-,