ゼクシィ縁結びを利用している人の中には、全然出会えない!と思っている人もいるでしょうね。
マッチング成立で苦戦する人もいますし、マッチング成立までは何度かしていても、
- メッセージが途絶えてしまう
- デートができない
- 2度目のデートに繋がらない
という場合もあり、出会いをつかみ取ることができない状況が続いているのです。
出会うことができないと、ゼクシィ縁結びは出会えないマッチングアプリだと思いがちですが、結婚相手と出会っている人達も多くいます。
ゼクシィ縁結びで出会っている人達もいるんですから、出会えないのには原因があるといえるでしょうね。
この記事では、ゼクシィ縁結びで出会えない人に共通する原因&改善法をご紹介していきますので、出会えない状況を脱出しましょう!
-
-
ゼクシィ縁結びの評判と口コミ!実際に使った本音を紹介します
ゼクシィ縁結びは、マッチングアプリの中でも知名度が高く、ネット上でもよく広告を目にすることがありますよね。 そのため、「 ...
続きを見る
ゼクシィ縁結びで出会えない原因とは?
出会えない原因を解消するためには、どこが原因なのかを把握することが重要になります!
ゼクシィ縁結びに会員登録をしただけで出会うことはできませんが、出会いを探しても出会えない場合には、原因がどこかにあるはずです。
自分自身に原因がある場合と、自分には原因がない場合の2パターンがありますが、どちらにしても原因を解消しないと出会えませんよね。
全然出会えないから出会い探しを辞めようかな…と思ってしまう前に、客観的な視点で原因を探してみてください。
自分に原因がある場合
ゼクシィ縁結びで出会いを探しても出会えないのは、多くの場合が自分自身の言動が原因になっています。
ここでは自分に原因があって出会えない原因をご紹介していきますので、自分の言動を振り返ってみてください。
プロフィールが原因になっている
自分のプロフィールで相手に魅力をアピールしきれていないから、出会うことができないのです。
何も魅力を感じない相手に好感を覚える人はいませんし、結婚を意識することもできませんよね。
ゼクシィ縁結びで自分の存在をアピールする場所はプロフィールしかありませんし、魅力を伝える場所もプロフィールのみになります。
唯一出会いに繋がる可能性があるプロフィールを活かしきれていないのですから、出会えなくても当然の結果でしょう。
- プロフィール項目が空欄
- プロフィール写真がないor少ない
- 自己紹介文が雑or読みづらい
- オリジナル性が感じられない
- 結婚に対する熱意や真剣さを感じない
- ネガティブな内容が記載されている
- 挨拶&お礼などの記載がない
このようなプロフィールを記載していると、相手に誠実さや真面目な印象を与えることができませんから、好感も抱かれません!
ゼクシィ縁結びで探しているのは結婚相手なのですから、誠実さや真面目さを感じとれることが大切なんです。
プロフィール項目が空欄&写真がないプロフィールでは、自己紹介文まで読んでもらえない場合も多いでしょうね。
簡単に記載できる部分ですら空欄だった場合には、適当な人orいい加減な性格という判断をされてしまい、スルーされてしまいます。
見に来てくれた相手への挨拶やお礼の言葉というのは、一般常識を身につけている人なら記載をしているんです。
常識を身につけていることは誠実さや真面目さと同じくらい結婚相手に求める条件ですから、挨拶くらい…と考えるのはアウト!
文章の書き方や言葉の選び方などでも、書いた人の性格や価値観は伝わってしまうものなんですよね。
相手に好感を感じさせる内容&記載の仕方をしていないと、ゼクシィ縁結びで出会うことができなくなります。
相手のプロフィールを確認していない
相手のプロフィールをきちんと確認せずにいいねを送ってしまうから、出会えない結果になっているのです。
- 自分の中身に好感を感じていない
- 手当たり次第にいいねを送っている
- マッチング成立させたいだけ
という印象を相手に与えてしまい、結婚相手には不向きという判断をされますね。
相手がプロフィールに記載してある事柄をメッセージで聞いてしまうと、プロフィールを読んでいないことがすぐにバレます。
プロフィールを読んでいないのに好感を感じるのは、外見しか見ていないor誰でもいいと思っているから!のどちらかだと判断をされるでしょう。
結婚できる相手なら誰でもいい!なんて思う人はいませんし、そのような基準で選ばれても嬉しくありませんよね。
ゼクシィ縁結びで真剣に婚活をしている人からすれば、誰でもいいからor外見だけで判断をする人は、迷惑な存在という扱いになるんですよ。
軽い気持ちで婚活をしている人と真剣に向き合ってくれる人はいませんから、出会えなくなるのは当然です。
相手が真剣に記載をしたプロフィールを確認せず、記載されている内容を聞いてしまうから、出会いに繋がらず出会えません。
積極的に出会いを探していない
真剣に婚活をしている人達が多いですから、自分から積極的に出会いを探していないと出会えません。
積極的に出会いを探している人達の中に存在が埋もれてしまい、自分に気づいてもらうことすらできていない場合もあります。
ゼクシィ縁結びで出会いを探す方法は、
- 条件検索機能を利用する
- 価値観マッチで紹介される
この2つしかありませんから、相手のプロフィールに足跡を残すor自分からいいねを送るといった積極的な活動が必要なんです。
自分のプロフィールに足跡を残してくれた相手や、いいねを送ってくれた相手の中から探そうと考えている場合には、積極的とはいえませんね。
ゼクシィ縁結びなどのマッチングアプリでは、どれだけ積極的に活動するかが、出会いを左右してしまうほど重要になります。
相手からのアピールを待っているだけでなく、自分からも積極的にアピールをしていかないと、存在にすら気づかれずに終わってしまうでしょう。
自分からも足跡を残す&いいねを送るといった積極的な行動をしていないから、存在が埋もれてしまって出会えない状況になっているのです。
メッセージが続かない
楽しい時間を過ごせるやりとりをしていないからメッセージが続かなくなり、出会いに繋がらなくなっています。
会話が楽しいor盛り上がっている場合には、自然とやりとりの頻度も高くなって心の距離も近づきますが、楽しくなければ返信はしませんよね。
親近感などを感じなければ会いたいと思いませんから、出会いに繋がらないのは当たり前の結果でしょう。
一方的な話題を出していたり、相手に負担になるようなメッセージを送っていると、楽しいと感じるはずがありません!
ゼクシィ縁結びで知り合った相手とは初対面ですから、お互いのことを把握し合えるようにメッセージでやりとりを続けることが大切なんです。
お互いが盛り上がれるor楽しいメッセージを送っていないから、やりとりが途絶えてしまって出会いまで繋がらなくなってしまいます。
利用目的が合っていない
自分が求めている出会いの目的が合っていない場合には、出会えるはずはありません。
お互いの目的が一致していないのですから、出会いに繋がらないのは当たり前ですよね。
ゼクシィ縁結びは婚活目的のマッチングアプリですから、恋愛相手を探していても相手にはされないでしょう。
- いずれは結婚を意識した付き合いがしたい!
- 結婚を視野にした付き合いがしたい!
この2つはよく似ていますが、婚活中の人からすれば全然違っています。
前者の方は恋愛の先に結婚がありますが、後者の方は結婚がすぐ近くにあるんですよね。
結婚を希望する時期などにも違いがありますから、たとえ婚活をしているとしても、出会えない場合もあるでしょう。
恋愛の先に結婚を意識する!というタイプの人は、婚活目的のゼクシィ縁結びには不向きだといえます。
ゼクシィ縁結びはあくまでも、結婚相手を探すためのマッチングアプリですから、結婚したい時期を明確に記載している人が多いんですよ。
相手の希望している時期と自分が希望している時期にズレがある場合も、目的が違うから出会えません。
自分が希望する目的とゼクシィ縁結びの利用者が希望している目的が合っていないから、出会えなくなってしまいます。
自分には原因がない場合
ゼクシィ縁結びで出会えないのは、多くの場合が自分の言動が原因になっていますが、中には自分に原因がない場合もあるんですよね。
こちらの場合には自分自身に原因がありませんから、出会えない状況を改善するのは難しくなってしまうでしょう。
利用している会員が少ない
ゼクシィ縁結びを利用している会員が少ない地域に住んでいると、出会えない場合もあります。
気軽にデートができる距離で生活をしていませんから、出会うことが難しくなってしまうのです。
結婚相手を探しているとはいっても、やはり結婚するまでは頻繁に会える距離で生活をしていないと厳しいのが現実でしょうね。
ゼクシィ縁結びの会員数は増えていますが、どうしても都心部に集中をしているのが現状になります。
地方で生活をしている人達からすれば、自分の住んでいる地域の会員がいない!という場合もあり、その場合は出会えません。
ゼクシィ縁結びは都心部で生活をしている会員が多い傾向になっているため、地方で生活をしている人は出会えない場合も多いんですよ。
慎重になり過ぎているから
結婚相手を探している人が多いですから、相手選びに慎重になり過ぎていて出会えない場合もありますね。
相手が完全に信頼をしてくれないと出会えない場合が多く、なかなか信頼関係を築くことができないのです。
ネット上での出会いに警戒をする人達も多いですから、相手のことがある程度把握できるまでは信頼しない!という場合もあるでしょう。
1週間~2週間程度やりとりをしても相手からの信頼を得られない場合には、自分の心が折れてしまって諦める場合もありますよね。
メッセージでのやりとりは問題なく続けていても、デートには応じてくれないという場合でも、関係が発展しませんから出会うことを諦めてしまう人もいるんです。
相手の警戒心が強すぎる場合や慎重過ぎる場合には、関係が発展しづらくなって出会えない結果になってしまいます。
ゼクシィ縁結びで出会えない状況を改善したい!
ゼクシィ縁結びで出会えない状況を改善するには、原因を排除すれば出会えるようになります。
出会えない原因には個人差がありますが、このような方法を試してみてください!
自分のプロフィールを見直す
ゼクシィ縁結びで出会えない原因が自分にある場合には、最初にプロフィールを見直してみましょう!
自分の魅力が伝わるように&誠実さや真面目さが伝わるように記載をすれば好感を感じてくれますから、出会いに繋がる可能性が高くなります。
- プロフィール写真
- プロフィール項目
- 自己紹介文
この3つを全て見直して、読みやすさや印象などを確認してみてください。
自分軸で確認をしても分からないでしょうから、客観的な視点or信頼できる人などに確認してもらうのもアリでしょうね。
自分のプロフィールを見直すだけでも、ゼクシィ縁結びで出会えない状況を改善することができるんです。
相手からの信頼を得る
警戒心が強い人や慎重になり過ぎる人もいますから、相手から信頼を得るようにすると出会えるようになります。
しっかりと信頼関係が築ければ会うことに抵抗を感じなくなり、関係を発展させることができるんですよね。
メッセージでやりとりをしているだけでは相手の警戒心をほぐすのは難しいですから、ゼクシィ縁結びにある「オンラインデート機能」を利用してみましょう!
LINE交換などの個人情報を教えなくてもゼクシィ縁結びのアプリ内でビデオ通話ができますから、抵抗を感じる人も少ないはずです。
相手の顔が見えるor見えないでは警戒心のほぐれ具合が全く違い、顔が見える方が信頼しやすくなりますよ。
実際に会うことが難しい場合でも、オンラインデートには応じてくれるようになれば、相手からの信頼を得ている証拠だといえるでしょう。
お互いの間に信頼関係が築ければ、慎重になる人が相手でも出会えるようになるんです。
他のマッチングアプリを利用する
自分で色んな部分を改善しても出会えない場合には、他のマッチングアプリを利用するのも方法ですよね。
- 利用目的が一致していない
- 会員数が少ない(住んでいる地域に)
という場合には出会える可能性は低いですから、自分に合ったマッチングアプリを利用した方が出会える可能性が上がります。
結婚を視野に入れた付き合いではない場合には、婚活目的よりも恋愛目的のマッチングアプリを利用しましょう!
自分が住んでいる地域の会員数が少なくて出会えない場合には、全国的に会員が分布しているマッチングアプリを利用すべきですね。
自分では改善できないor改善しても出会えない場合には、ゼクシィ縁結び以外のマッチングアプリを利用するのもアリです。
まとめ
ゼクシィ縁結びで出会えないのは、多くの場合は自分自身に原因があるでしょう。
- プロフィールで相手に好感を感じさせていない
- やりとりが続かない
- 相手のプロフィールを確認していない
などの原因がある場合には、自分の言動を改めれば出会えるようになりますよね。
しかし自分自身に原因がない場合には、ゼクシィ縁結びが合っていないから出会えない!という場合もあるんです。
合っていないことが原因で出会えないなら、自分に合っている他のマッチングアプリを利用した方が良いかもしれません。