
と思っている女性も多いでしょう。
運営している会社が大手企業ですから、ゼクシィ縁結び自体は安全に利用できるマッチングアプリです。
会員登録をする際には年齢確認&本人確認を徹底していますし、サイト内でのやりとりを365日24時間体制でパトロールしてくれていますからね!
運営側は利用者が安全に利用できる環境を整えていますが、利用者の中には良くないことを企んでいる要注意人物が潜んでいる可能性があります。
この記事では、ゼクシィ縁結びにいる可能性がある要注意人物の男についてご紹介していきますので、遭遇しないように気をつけてください。
-
-
ゼクシィ縁結びの評判と口コミ!実際に使った本音を紹介します
ゼクシィ縁結びは、マッチングアプリの中でも知名度が高く、ネット上でもよく広告を目にすることがありますよね。 そのため、「 ...
続きを見る
ゼクシィ縁結びにいる要注意人物はどんな男?
純粋な気持ちで婚活をしている女性にとっては、自分の利益&欲望を満たすためだけに出会いを探している男は要注意人物です!
要注意人物の男からすれば、ゼクシィ縁結びで出会う女性は結婚相手ではなく「利用する相手orお客さん」という認識でしかありませんからね。
女性がどれだけ結婚相手として意識をしても絶対に結婚には結びつかず、最終的には傷つく結果にしかなりません。
ゼクシィ縁結びに潜んでいる可能性がある要注意人物というのは、このような目的で女性を探している男達です。
婚活目的じゃない男
恋愛目的or気軽な出会い目的でゼクシィ縁結びを利用している男は、婚活目的の女性にとっては要注意人物でしかありません。
結婚を視野に入れた出会いにはならず、お付き合いをしても女性の貴重な時間を無駄にするだけです。
ゼクシィ縁結びには、お付き合いをしてから結婚を意識したい!という男性もいますが、その場合はいずれ結婚という認識がありますよね。
反対に恋愛目的or気軽な出会い目的の場合には、
- 結婚は抜きで恋愛を楽しみたいだけ
- 恋愛感情抜きでのお付き合いをしたいだけ
ですから、長くお付き合いをしても結婚という結末を迎えることがありません。
ゼクシィ縁結びで婚活をしている女性にとっては、結婚を視野に入れない関係を希望する男は要注意人物になります。
やり目的の男
自分の欲望を満たしてくれる女性を探しているやり目的の男は、ゼクシィ縁結びでは要注意人物という扱いになります。
女性の体だけが目当てですから結婚など考えていませんし、気軽な出会い目的のように関係を続けるつもりもありません!
- 気軽な出会い目的=セフレ扱い
- やり目的の男=1度だけor自分がやりたい時だけ
気軽な出会い目的の男とやり目的の男は同じだといえますが、セフレという扱いでも関わりを続けるorその時だけ!という違いがあるんです。
セフレ扱いだとしても、関係が続けば恋愛感情が芽生える可能性がないとはいえませんよね。
恋愛感情が芽生えればセフレから彼女に昇格という場合もあるでしょうが、やり目的の場合には恋愛感情が芽生えることはないでしょう。
女性を欲望を満たす道具くらいにしか考えていないやり目的の男は、ゼクシィ縁結びでは要注意人物なんです。
ビジネス勧誘をしてくる利益目的の男
自分に利益を与えてくれる女性を探している男は、婚活や恋愛などを一切考えていないだけでなく、女性の恋心をお金に変えようとしています。
- マルチ商法
- デート商法
- ネットビジネス
- 宗教勧誘
などに誘うために、女性に恋心を抱かせようと企んでいるのです。
恋心を抱かせて恋愛関係に発展すれば勧誘しやすくなりますし、女性の財布のひもが緩みやすくなりますよね。
どのパターンであっても利益目的の男が頭にあるのは自分の利益のみですから、女性の気持ちなどは考えてもくれません。
自分の利益しか考えていないのですから、結婚に繋がる可能性は0ですし女性には不利益しか与えないでしょう。
女性に恋心を抱かせて自分の利益に変えようと企んでいる男は、ゼクシィ縁結びでは間違いなく要注意人物になります。
妻帯者の男
ゼクシィ縁結びで婚活をしている女性からすれば、結婚ができない妻帯者の男は要注意人物以外の何者でもありません!
すでに既婚者ですから結婚を意識した出会いをすることができませんし、妻帯者だと知らずにお付き合いをすると訴えられる危険もあります。

と思う女性もいるでしょうが、本人が利用しようと思えば利用できる状況なんですよね。
ゼクシィ縁結びでは本人確認&年齢確認は徹底されているのですが、独身を証明する義務はありません。
Facebook認証で会員登録をする場合でも、独身というステータスになっていれば、そのまま利用することができます。
Facebookが既婚者になっているとしても、ゼクシィ縁結びに会員登録をする時に違う方法を利用すれば、既婚者or独身は不明です。
利用規約に既婚者の利用はNG!という内容の記載はありますが、確認をすることができない以上、利用者の判断に委ねるしかないでしょう。
すでに結婚をしている妻帯者の男と結婚を視野に入れた出会いはできませんから、女性からすれば要注意人物になりますよね。
ゼクシィ縁結びに潜んでる要注意人物の男の特徴!
要注意人物の男は結婚を意識していないと触れてきましたが、実際に相手の考えていることを見透かすのは難しいですよね。
ゼクシィ縁結びには婚活目的で活動をしている男性が多いですから、

という女性も多いでしょうが、意外と簡単に分かります。
ゼクシィ縁結びで婚活以外の目的を持っている男がする言動をご紹介していきますので、注意深くチェックしてみてください。
プロフィールが雑
婚活目的でゼクシィ縁結びを利用していませんから、プロフィールが雑だったり記載していない部分が多くなっています。
自分のことを詳しく知られたくないと思っていますし、アピールする必要性を感じていませんから雑になるのは当然ですよね。
女性に自分のことを詳しく把握されると、
- 訴えられる可能性
- ネット上で晒される可能性
などがあり、要注意人物の男にとっては都合が悪くなります。
警察などの法的手段で訴えられなくても、自分のプロフィールなどをSNSにアップされた場合には、一瞬で全世界に広まりますからね!
本名ではないとしても同じニックネームを使えなくなりますし、他の女性にも警戒をされるでしょう。
要注意人物の男にとっては不都合でしかありませんから、プロフィールに記載しない部分が多くなってしまうんです。
反対に、真剣に出会いを探している男性なら、唯一自分のことを知ってもらえるプロフィールで手抜きをすることはありません!
女性に自分の魅力を伝えるために、心を込めて記載をしていますからね。
プロフィールでしかアピールができないゼクシィ縁結びにおいて、プロフィールが雑な男は要注意人物ですよ。
-
-
ゼクシィ縁結びはプロフィールが出会いの鍵!失敗しない書き方とは?
婚活目的で利用する人が多いゼクシィ縁結びでは、プロフィールが出会いの鍵を握っています。 真剣に結婚相手を探していますから ...
続きを見る
マッチング成立直後に連絡先を聞く
ゼクシィ縁結びでマッチング成立直後に連絡先交換を持ちかける男は、女性のことを大切に考えていない証拠です。
自分の欲望を満たすことが目的ですから、お互いのことをじっくりと知り合う必要がないと思っており、信頼関係を築きたいとも考えていません。
ネット上で知り合う相手に警戒心を抱くのは普通ですから、女性のことを大切に考えているなら、自分を信用してもらうことが先決になります。
真剣に婚活をしている男性は、連絡先交換を持ちかける前に自分への警戒心をほぐして信頼関係を築こうとするでしょう。
- アプリ内ではできない内容のやりとりをしたい
- 余計な時間をかけたくない
要注意人物の男はこのような考え方をしているからこそ、女性から信用を得ることが重要ではないのです。
自分の目的さえ達成できれば、そこで女性の役目は終わり!だという捉え方ですからね。
女性との間に信頼関係が築けていない状況で連絡先交換を持ちかけるのは、要注意人物の男しかいません。
休日&夜の時間帯に連絡がこない
普段は連絡が取れるのに休日&夜の時間帯に連絡が取れないorこない場合には、妻帯者の可能性が大です!
ゼクシィ縁結びで独身だと偽っていても、実際には結婚をしているんですから、連絡がとれない時間帯&曜日があるのは当然になります。
妻以外の女性とやりとりをしていることを家族に知られるのは困りますし、家族と一緒にいる状況で堂々と連絡はできないでしょう。
妻帯者の男が家族の存在を気にせずに連絡ができるのは、平日&家族が出かけている時しかありませんよね。
連絡の時間帯や誘ってくる時間帯が、
- 平日の仕事終わり
- 土日のどちらかのみ
という場合には、残業or休日出勤という言い訳をしているはずです。
反対に独身の男性は、時間を気にしなくて良い休日や夜の時間帯の連絡頻度や誘ってくる割合が高くなりますよ。
妻帯者の要注意人物の男は、休日や夜の時間帯に連絡が取れない&こない場合が多いでしょうね。
お金の話をする
稼いでいるとアピールをするorお金持ちだと自慢をする男は、自分の利益のために女性を騙そうと企んでいます。
お金が稼げるなどと魅力的な話を聞かせて勧めてきますが、実際には女性からお金を騙しとることしか考えていません!
結婚を意識していれば、お互いの職業や年収などのお金にまつわる内容が話題になることもありますが、投資や稼げるなどの話はしないでしょう。
お金の話はデリケートな一面がありますから、相手との信頼関係が築けていない状態では避ける人の方が多いんですよね。
充分に信頼関係が築けていないときからお金の話をするのは、女性からお金を騙しとるor稼ぐという目的を持っている男なんです。
ゼクシィ縁結びで要注意人物の男に遭遇した場合
ゼクシィ縁結びが365日24時間体制のパトロールを実施していても、要注意人物の男に遭遇する可能性はあります。
自分なりに注意していても遭遇した場合には、迷わずこのような行動をして自分の安全を確保してください。
相手にしない
ゼクシィ縁結びで要注意人物の男と遭遇したときには、一切相手にしないのが1番です。
メッセージが来ても返信をせずにスルーしていれば、男の方から諦めてくれますし、不利益を被ることもありません。
要注意人物の男は結婚を意識できる相手ではありませんから、メッセージをやりとりする時間すら女性にとっては無駄でしかないですよね。
男に好感や興味を抱いていたとしても、さっさと忘れてしまいましょう!
ゼクシィ縁結びで知り合った男が要注意人物の可能性があるなら、一切相手にせず違う男性を探すようにしてください。
ゼクシィ縁結びの通報機能を利用する
ゼクシィ縁結びには迷惑行為をする利用者を運営に通報できる機能がありますから、要注意人物の男と遭遇した場合は通報しましょう!
利用者からの通報を確認したら、対象者に対する調査が実施され利用規約違反が確認された場合には、強制退会などの対応をしてくれます。
要注意人物の男のプロフィールを開いて、プロフィールの1番下にある「通報」をクリックするだけで通報できるんです。
ゼクシィ縁結びの利用規約に違反している内容&違反箇所&通報内容を記載するだけで、通報は完了になりますよ。
ゼクシィ縁結びの利用規約を確認する人は少ないでしょうが、迷惑行為&既婚者が出会いを探すことなどを禁止する記載があるんです。
運営側がメッセージの内容などを確認して通報内容が正しいと判断をすれば、自分だけでなく他の女性も守ることができますよね。
純粋に婚活目的でゼクシィ縁結びを利用していない要注意人物の男と遭遇した場合には、迷うことなく運営に通報をしてください。
非表示設定にする
要注意人物の男をゼクシィ縁結びの運営に通報した後で、非表示設定にしておきましょう。
非表示設定にしておけば、自分のプロフィールが相手に表示されなくなりますし、自分にも表示がされません。
条件検索などで検索をしたとしても、一切表示されませんから安心です!

と思う女性もいるでしょうが、絶対に通報が先!
非表示設定にした瞬間から要注意人物の男が表示されなくなりますから、運営に通報することができなくなります。
通報しないなら非表示設定だけでも良いですが、通報しようと思った場合には、通報した後で非表示設定にしてくださいね。
ゼクシィ縁結びで要注意人物の男と遭遇した場合には、非表示設定にして表示をさせない方法もありますよ。
まとめ
安全に利用できるゼクシィ縁結びですが、利用者の中には純粋な気持ちで出会いを探していない要注意人物の男がいる可能性があります。
要注意人物の男達は婚活目的で活動をしていませんから、結婚を視野に入れた出会いには繋がりません!
女性の体やお金が目的ですから、少しでも怪しいと感じたら関わらないようにするのが1番ですよね。
ゼクシィ縁結びの運営に通報したり非表示設定にするなどの対処をして、自分が被害&不利益を被らないようにしましょう。